メンタルがやられた原因

2023/06/11

雑記 水槽の生物

昨年らんちゅうを頂きました。
生き物にも「規格外」と言うものがあり、はじかれるらんちゅうと暮らし始めました。
らんちゅうは金魚類の中でも育て方が難しく、尚且つはじかれるのは更に弱いと知るも捨てられるなら育ててみたかった。



もらったらんちゅう3匹を用意した水槽で一緒にいるも、一匹(左のらんちゅう)は冬に弱ってしまい、各々個人差(個魚差)が出てきたのもあり、個別に育て始めて塩浴とヒーターで復活したんですが・・・。
春になるにつれまた弱ってしまいお別れとなってしまった。

右のらんちゅうは今も元気ですがもらった時から尻尾(尾ひれ)が半分ないです。



らんちゅうと同時期にヌマエビとも暮らし始めましたが、らんちゅうと同時期にお別れ。
別のヌマエビも水槽(昭和のパーティーフルーツポンチの器)から飛び出てしまいお別れとなる。


季節の変わり目(特に冬から春)は元々心身共に落ちてしまう時期ですが、生命の原点である水生生物がそうなんでしょうかね。
水生生物でも肺呼吸でもあるミドリガメの亀田さんが家では1番元気で気温や環境変化に対応できている。ように見える。

立て続けにお別れとなってしまい自分を責めて精神的にすっかり落ちてしまいました。

ーーー

職場の人間関係のストレスと今年の5月は「五月晴れ」がないまま6月になった感じで、気圧と天気の変化で休みのたびに雨でストレス発散がほとんどできないのもメンタルがやられた原因だと思っています。
あと家事もおろそかになりました。

ここ最近で体重が5kg落ちました。移住前の体重に戻ったが年齢的にたるんでるので痩せた感じがしない。

この職場ももう潮時かなーと移住前みたいな逃げ癖思考がまた出てきていますが、本音はまだ辞めたくない。田舎に来たので転職先も少なければ同等の時給の職場がない。

職場の意地悪な人達に生活の糧まで奪われたくないと言う意地とプライドがまず捨てきれないのと、反撃に出る&戦闘態勢になる感情がまだ残っていたのもメンタルが落ちたひとつ。

・・・

資格取得どころじゃなくなってしまった。


パートなんだしもう少しペースダウンして仕事をし、プライベートに使う力を残して暮らしたいです。

人見て態度変える人がいたり、自分に甘く他人に厳しい人といるとメンタルがやられる。


ありがとうございました。





PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ひっそり一言

過去の日時で新たな記事をしれっと投稿してたり、記事の更新(追記)もしています。

QooQ